母の日のプレゼントにおすすめの義母が喜ぶ花の花言葉とメッセージ

5月の第2日曜日は母の日ですが結婚してから初めての母の日を迎えられる方もたくさんお見えのことと思います。

結婚してから日も浅く義母の趣味や好みもよくわからずに義母に贈るプレゼントはどうしよう?

とお考えでしたら、贈る花に花言葉やメッセージを添えてみてはいかがでしょうか?

趣味や好みを考えてプレゼントする品物よりも気軽に選べて定番アイテムですし予算も手頃なためおすすめです。

義理の母だけではなく、婚前の婚約者の母や彼氏のお母さんにも贈り易いのでポイントアップにつながると思います。

スポンサーリンク

母の日のプレゼントで義母におすすめなものは?

母の日といえばカーネーションという程、母の日に贈るお花としては定番であり、不動の人気を誇るお花です。

予算も手頃なことから贈る相手にも気を使わせることが少なくて良いプレゼントです。

花言葉や伝えたいメッセージなどを添えて贈れば心に響く贈り物としてとても喜んでもらえます。

5月の母の日の頃にはカーネーション以外でもおすすめなお花は種類もあってカラフルなカラーのお花も色々見比べることが出来ます。

時間を作ってお花屋さんに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

母の日に人気のある花の種類と花言葉!

カーネーション

赤色   「尊敬」「母の愛」「愛を信じる」「熱烈な愛」「純粋な愛」

白色   「私の愛情は生きている」「きよらかな愛」

オレンジ色「純粋な愛情」「情熱」「熱心」「感動」「集団美」

ピンク  「熱愛」「女性の愛」「美しい仕草」

ガーベラ

赤色 「神秘」

白色 「希望」「律儀」

黄色 「究極美」「親しみ」

ピンク「崇高美」

アジサイ

「一家団欒」「家族の結びつき」「ひたむきな愛情」「元気な女性」

スポンサーリンク

ラベンダー

「あなたを待っています」「期待」「繊細」「優美」

カスミソウ

「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」「永遠の愛」

ひまわり

「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」

ヒマワリは近年、母の日に贈られるお花として人気が高いのですが理由としては明るく元気な感じで「お母さん!」というイメージがするせいなのでしょうか?

母の日のお花のプレゼントにメッセージや花言葉を添えて贈る!

普段は照れくさくて伝えにくい事もこの日は特別な日なのでメッセージにして伝えてみましょう!

・義母へのメッセージカードの例文

いつも何かとお心づかいを頂き、ありがとうございます。

心では思っていてもなかなか言葉にして伝えられない感謝の気持ちを母の日に贈るお花と共に

花言葉とメッセージを贈らせて頂きます。

赤いカーネーションの花言葉は「尊敬」や「愛情」「母の愛」だそうです。

かすみ草の花言葉は「幸福」や「永遠の愛」です。

いつも、何かとお心使いを頂くお母様の愛情に尊敬と感謝の気持ちを込めて幸福や永遠の愛で包んで贈らせて頂きました。

お部屋に飾って頂けると幸いです。これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。

あなたが選んだとしても、送り主は旦那さんの名前で行いメッセージは旦那さんと連名で

してあげると旦那さんを立ててくれることも伝わり更に喜ばれることでしょう。

お花を贈るだけよりも、メッセージカードに花言葉を添えて贈ることで、感謝の気持ちが良く伝わるアイテムになります。

今年の母の日はどうしよう?と考えているようでしたら是非おすすめしたい、定番でありながらもとても喜ばれる母の日のプレゼントの方法です。

スポンサーリンク