防府北基地航空祭ブルーインパルスやプログラムと駐車場について

山口県の防府北基地で行われる航空祭2016のブルーインパルスの情報やプログラムと駐車場や

シャトルバスの状況について記載しています。

スポンサーリンク

防府北基地の航空祭2016でのブルーインパルス

航空自衛隊の防府北基地航空祭は2016年5月22日(日)に開催が決定されました。

2016年の航空祭でもブルーインパルスの展示飛行が行われる予定です。

航空自衛隊防府北基地
住 所 山口県防府市田島
電 話 0835-22-1950 内線216

昨年度は基地開設60周年という記念すべき年で5年ぶりのブルーインパルスのアクロバット飛行が見られた訳ですが基地に連絡して確認したところ(極秘情報)今年も2年連続となるブルーインパルスの展示飛行が予定されているそうです。演目についてはまだ確定していないとの事でした。

昨年のブルーインパルスは福岡県の芦屋基地からのリモートでウォークダウンは見られなかったのですが今年は期待したいところです。

 防府北基地航空祭2015のブルーインパルスの飛行展示の動画です。 

防府北基地の航空無線周波数のデータ
GND: 133.0 TWR: 120.1 , 123.1 , 126.2 , 133.4 , 138.3 , 236.8 , 243.0 , 247.0去年のブルーインパルスの使用周波数は236.8が使われていたようです。

防府北基地の航空祭でのプログラム

昨年は開催4日ほど前の公開だったので今年も同様の可能性があります。航空ショーのファンとしては早めの公開に期待したいです。

2015年度のプログラムを載せておきます。

防府航空祭2015
 展示飛行のプログラム  (括弧内は機数)
09:00~09:01   オープニング T-7 (3)、UH-1 (2)
09:50~10:00   機動飛行 T-7 (1)
10:00〜10:15   陸上自衛隊ヘリ訓練展示 UH-1 (1)
10:20~10:25   航過飛行 T-7 (9)、T-4 (4)、T-400 (1)、T-7 (10)
10:50〜11:00   陸上自衛隊ヘリ訓練展示 UH-1 (1)
11:10~11:25   機動飛行 F-15 (1) 第8航空団
11:30〜11:50   曲芸飛行 F-16 (1) アメリカ空軍35戦闘団
13:40〜14:10   曲芸飛行 ブルーインパルスT-4 (6)

スポンサーリンク
 地上展示機 

T-7練習機   2機 第12飛行教育団(防府北基地)
T-7記念塗装機 1機 第12飛行教育団(防府北基地)
C-1輸送機   1機 第3輸送航空隊(美保基地)
T-400練習機  1機 第3輸送航空隊(美保基地)
UH-60J救難機 1機 芦屋救難隊(芦屋基地)
T-4練習機 1機 第13飛行教育団(芦屋基地)
T-5練習機 1機 海上自衛隊小月基地
TC-90練習機 1機 海上自衛隊徳島基地
UH-1多用途ヘリコプター 1機 第13飛行隊(陸上自衛隊防府分屯地)
OH-6観測ヘリコプター 1機 第13飛行隊(陸上自衛隊防府分屯地)

イベント (※印 受付が必要)

08:50〜09:05  オープニング・セレモニー
09:05〜09:25 13:10〜13:30 ファンシードリル (エプロン地区特設会場)
12:00~12:40 西部航空音楽隊演奏
12:00~12:50 祝賀会食
12:00~12:50 救難隊ラベリング訓練展示
12:00〜12:50 ランウェイウォーク (※)
09:00〜11:00 13:00〜15:00 戦車体験試乗 (※)
09:00〜12:00、13:00〜15:00 T-7シミュレータ見学 (※)
09:00〜12:00、13:00〜15:00 管制塔展望室観覧 (※)
09:00〜15:00 ミニ電車 (※)
09:00〜15:00 装備品等展示
09:00〜15:00 航空学生顕彰舘見学
装備品展示
陸上自衛隊 近SAM、偵察警戒車、高機動車、軽装甲機動車、戦車など
航空自衛隊 ペトリオット、模擬弾薬など
その他   T-7航空機の脚、動翼等の作動展示 (整備格) 11:00~11:20、13:00~13:20

防府北基地航空祭の駐車場

オートバイや自転車は基地内の駐輪場が利用できるようになっていますが車に関しては臨時駐車場(無料)が基地から5km程離れた防府市三田尻港の潮騒市場に確保されていて有料のシャトルバスが基地まで運行されます。

潮騒市場の住所は山口県防府市新築地町2-3 電話0835-28-2100

シャトルバスの料金は片道大人400円、小人200円で運行時間は7時40分からイベント終了までです。

公共交通機関でのアクセスはJR西日本の山陽本線防府駅下車し防府駅南口(みなと口)から基地までシャトルバスが出ています。
★防府駅付近の地図と宿泊施設を確認して見る★

運行時間は7時40分からイベント終了までで片道大人400円、小人200円。

JR西日本を利用の場合は新幹線新山口駅で山陽線に乗り換え防府駅で下車しみなとぐちから有料シャトルバスを利用して会場に向かうのが良いでしょう。

スポンサーリンク