なばなの里イルミネーションはいつから?期間や営業時間とアクセス

なばなの里のウィンターイルミネーションはいつから開催されるのか?開催期間や

イルミネーションが点灯する営業時間と会場までのアクセスについて記載しています。

スポンサーリンク

なばなの里のイルミネーションはいつから?

三重県なばなの里イルミネーションの期間

2015年10月24日から2016年 5月8日(予定)

ウインターイルミネ-ションというネーミングから冬の期間限定と思われる方も多いのですが

例年10月下旬から始まります。

通常のなばなの里の入場料に比べてこの時期だけは値段がアップします。

なばなの里イルミネーション(入場+なばなクーポン券付)2100円

1,000円分のクーポン券(金券)は、なばなの里現地にて利用できます。

2015年で12回目を迎えるイルミネーションで国内最大級のスケールを誇るイルミネーション

として親しまれています。

雄大な自然の景色や美しい景観を最新の特殊イルミネーションで壮大な景色や想像を超える

情景が色鮮やかに表現されます。

なばなの里のウィンターイルミネーション2014-2015の動画です。

なばなの里イルミネーションの営業時間

開催期間中

平日と元旦、2/11

午前9時から午後21時

※H27.12/24,25,28,29,30、H28.3/1~3/31、4/1~4/30、5/1~5/8は除く

土日休日

H27.12/24,25,28,29,30、H28.3/1~3/31、4/1~4/30、5/1~5/8(元旦と2/11は除く)

午前9時から午後22時

イルミネーションの点灯時間に関しては時期によって多少違います。


イルミネーション開催初日の10月24日(土)だと17:25頃ですが12月1日に入ると

17:00頃になったりします。

イルミネーションを見て回るだけで他の施設を利用しなければ所要時間としては1時間

程度で見て回る事が出来ます。

なばなの里イルミネーションへのアクセス

住所
三重県桑名市長島町駒江漆畑270なばなの里
電話番号
0594-41-0787(代)

スポンサーリンク

最寄の駅
近鉄長島駅
駅からバスでなばなの里へ

★なばなの里ウィンターイルミネーション付近の地図や最寄りの駅を旅ノートで見てみる★

車での来場

伊勢湾岸自動車道(新名神高速道路)の湾岸長島ICから一般道で約15分。

東名阪自動車道の長島ICから一般道で約10分。

3000台の無料駐車場完備されていますが混雑が予想される日の15時から19時に関しては

会場付近で交通規制があり長島スパーランドの駐車場から無料シャトルバスで送迎が

行われます。

クリスマスの時期は施設も道路も大変混雑します。

彼女とクリスマスにイルミネーションを見に出かけようと思った場合は午前中には到着

できるようにした方が良いと思います。

到着するまでの道路が大変混み合って通常30分程度で着けるはずの距離が3時間以上かかる

こともあるほどです。

食事に関しても施設内のレストランも大混雑で長い間待つことになります。

午前中に入場しても間が持たないのではと思うようなら近くの長島スパーランドの遊園地や

アウトレットパークで時間を潰して移動する作戦が良いと思います。

帰りも激しく混雑するので午後7時頃に施設を後にすれば渋滞にも巻き込まれにくいです。

愛知県蒲郡市のラグーナテンボスのイルミネーションの情報はこちらです。

まとめ

なばなの里のウィンターイルミネーションは毎年10月下旬から開催されます。

クリスマスシーズンや土日祭日は混雑しますが施設内は午後8時頃には混雑が解消されます。

点灯が始まる瞬間を見たい場合は午後4時位までに到着できるようにするのがおすすめです。

スポンサーリンク