B-1グランプリ2015十和田の日程と開催地の会場へのアクセスや駐車場についての情報を
記載しています。今年で第10回を迎え毎年B-1グランプリの会場へはたくさんの方が
集まって大変混雑します。
B-1グランプリ十和田2015の日程
開催日程やスケジュール
10月3日(土)大会初日
8:30 チケット販売開始
9:00 開会式
9:30 料理提供開始及び投票開始
15:30 投票終了、料理提供終了
10月4日(日)大会2日目
8:30 チケット販売開始
9:30 料理提供開始及び投票開始
14:30 投票終了
15:30 料理提供終了
17:00 閉会式
※料理の提供時間中でも人気のメニューは売り切れることがあるので狙いの料理や団体が
ある場合は速めに会場に入場することをおすすめします。
b-1グランプリin十和田の会場は、十和田市中央公園周辺と商店街の5か所に分かれて開催
されます。
B-1グランプリ十和田の会場へのアクセス
最寄りの駅
JR七戸十和田駅から十和田観光電鉄路線バス約40分
青い森鉄道三沢駅から路線バス約30分
スカイプラザミサワ「三沢市」、八戸ポータルミュージアム「八戸市」から会場まで
シャトルバスが運行します。
車でのアクセスの場合
八戸北IC、下田百石IC、南郷IC下車し会場へ
★b-1グランプリ十和田会場付近の地図と最寄りの駅を旅ノートで確認する★
B-1グランプリ十和田の駐車場
無料臨時駐車場の一覧
十和田湖総合運動公園(十和田市奥瀬生内101-28) 620台
十和田市十和田湖支所(十和田市奥瀬字中平70-3) 310台
駒っこランド(十和田市深持字梅山1-1) 450台
道の駅奥入瀬(十和田市奥瀬字堰道39-1) 370台
六戸町総合体育館(上北郡六戸町犬落瀬字前谷地12) 200台
六戸町役場(上北郡六戸町犬落瀬字前谷地60) 200台
旧折茂小学校跡地(上北郡六戸町折茂字前田155) 300台
ワダカン(株)十和田工場(十和田市相坂字高清水1163) 600台
六戸町総合運動公園(上北郡六戸町犬落瀬字下久保174-1) 430台
七戸町役場(上北郡七戸町字森ノ上131-4) 400台
全農パッケージセンター(十和田市大沢田字池ノ平1-7) 300台
七戸体育館(上北郡七戸町字蛇坂57-36) 700台
サテライト六戸(上北郡六戸町大字犬落瀬字坪毛沢146) 400台
小渡平公園(三戸郡五戸町大字倉石中市字小渡88-1) 490台
旧石沢小学校(三戸郡五戸町大字倉石石沢石沢72) 230台
下記は10月4日(日)のみ利用可能
JAおいらせ六戸支店(上北郡六戸町犬落瀬柴山2-62) 200台
(株)マルゼン十和田工場(十和田市米田字山田向23-1) 600台
会場と臨時駐車場を結ぶシャトルバスの利用はすべて無料で八戸市方面からは50分、三沢市
方面からは40分、六戸町方面からは20分、七戸町方面からは30分、五戸町方面からは30分
で到着します。
会場付近にも有料駐車場はあるのですが混雑が予想されるので避けた方が無難です。
B-1グランプリの楽しみ方
去年「第9回大会」のB-1グランプリでゴールドグランプリを受賞した十和田バラ焼き
ゼミナールや第7回大会ゴールドグランプリ受賞の八戸せんべい汁研究所の地元なので
是非、食べてみたいところです。
料理は当日か前売りチケット、会場に黄色のテントのチケット販売所で1冊10枚綴り
1000円で1品300円から500円。
チケットは余っても返金が無いので上手く使い切るのがポイントです。