2015年で第24回めを迎えるyosakoiソーラン祭りの大賞の予想と日程やファイナルの
会場、最寄り駅や主催者側に直接、問い合わせてアクセスや駐車場などの混雑等の情報
をお知らせしています。
yosakoiソーラン祭り2015大賞の予想
過去5年間程のyosakoiソーラン大賞はすべて道内からの参加チームで札幌市以外の
チームでいうと昨年の大賞チームで北海道枝幸郡枝幸町から参加する夢想漣えさし
「ゆめそうらんえさし」だけです。
ルールも少しずつ変わる中でyosakoiソーラン祭り2015大賞に輝きそうなチームは
夢想漣えさし、粋~IKI~ 北海学園大学、北海道大学「縁」、平岸天神の4チームの中の
1つではないかと予想しています。
夢想漣えさしは2010、2011と連覇もしていて昨年度の大賞にもなっている最強チーム
なのですが粋~IKI~ 北海学園大学、北海道大学”縁”など学生チームが大賞を獲得する
可能性もあり個人的には若い学生チームの皆さんに頑張って大賞に輝いて欲しいと思います。
当然、 夢想漣えさしは連覇を狙ってくると思いますからこの辺りが今年の
yosakoiソーラン祭り2015の最大の見どころでしょう。
優勝候補の粋~IKI~北海学園大学2014年度の演舞の動画です。
よさこいソーラン祭りの日程や会場
日程
2015年6月10日(水)~6月14日(日)
会場
大通公園を中心として札幌市内約20箇所
よさこいソーラン祭りの詳しい日程や会場についてはこちらをチェック
yosakoiソーラン祭りのメイン会場は、大通公園周辺なのですが、その他にも約20箇所の
会場があります。
道路で演舞を披露するパレード会場と、特設ステージ会場があります。
ソーランナイト
6月12日(金)18:00~21:20
大通公園西8丁目会場
金曜日の夜で本格的なよさこいソーラン祭りの幕開けとなるステージイベントです。
サタデーナイトパレード
6月13日(土)19:30~21:20
大通南北パレード会場
2013年から開始された人気のパレード演舞のイベントで全国的に活躍しているチームが
たくさん参加しているようで踊りも迫力があり完成度も高いです。
ファイナルステージ
6月14日(日)【第1部】15:50~17:50、【第2部】19:20~21:50
大通公園西8丁目会場
よさこいソーラン祭りのファイナルを飾るステージイベントで今年の大賞がここで決定します。
ちなみに2014年度のyosakoiソーラン大賞は、「夢想漣えさし」という北海道枝幸郡枝幸町の
チームでした。
よさこいソーラン祭り2015のファイナル
6月14日(日)【第1部】15:50~17:50、【第2部】19:20~21:50
会場は大通公園西8丁目で最寄りの駅は
地下鉄東西線『大通駅』下車
地下鉄南北線線『大通駅』下車
地下鉄東東宝線『大通駅』下車『西11丁目駅』下車
地下鉄南北線線すすきの駅からも徒歩10分程度
JR札幌駅からも徒歩10分程度です。
★札幌大通公園付近の地図を旅ノートで確認する★
ファイナルを飾る会場付近にも多数の駐車場はあるのですが交通規制とお祭りを見る観光客、
お祭りに参加するチームが集結するため公共の交通機関の利用がおすすめで地下鉄は参加者、
観光者などが利用する為、混雑はしますが例年、乗車できない程ではないそうです。
ファイナルの有料席のチケットは完売の状態で会場付近の無料スペースを確保するしか
当日座ってよさこいソーラン祭りを観覧する方法はない状態です。
無料スペースについては午後14時頃には確保が難しい状態になる為、午前中にキープする
のがおすすめのようです。
有料スペース、無料スペース共に確保できなかった場合にはファイナルを見るには会場付近を
係員や警備員の指示に従いながら移動する、歩きながら見る方法しかないようです。
当日は雨が降っても余程のことがない限りお祭りは開催され混雑して危険なため傘は禁止で
カッパやレインコートの使用が指示されます。